東南アジアの熱帯・亜熱帯地域が原産地です。
森の樹木に張り育つ着生ランですので、比較的乾燥に強い植物です。
置き場所
・レースのカーテン越しの明るい室内が良く、直射日光は当てないでください。
夏は風通しを良くしてください。
・冷暖房の風が直接当たらないようにしてください。

温度
・15℃~20℃くらいが適温ですが、冬場夜間は15℃位を保てるリビングなどに置いていただくのが良いでしょう。

水やり
・夏・・・・・2週間に1回くらいを目安に
鉢底から水が出るくらいかん水します。
・冬・・・・・3週間に1回くらいを目安に
乾燥気味に育てた方が根は健康に育ちます。
・あまり水やりが多いと、根腐れの原因となります。

肥料
・冬季の肥料は不要です。
・春~秋までの間、洋蘭専用肥料を2000倍くらいに薄めて、
月に1~2回位を目安に与えます。

花が咲き終わったら
・図のように花茎の下から2~3節目の1cmくらい上の所で切ります。
・お手入れによっては数ヶ月後新しい
花茎が出てきて花を楽しむことができます。
