企業様必見!珍しい胡蝶蘭のこんな贈り方【化粧蘭編】

企業様がお得意先やお付き合いのある方に贈るお花の多くは胡蝶蘭。

胡蝶蘭を贈るタイミングは大抵「お祝い事」です。

するとお付き合いの多い企業様の事務所開きや開店祝いに多くの胡蝶蘭が届きます。

華やかな空間ではありますが、同じような白い胡蝶蘭がいくつも並んでいては贈られた企業様や店舗様は特別に誰から頂いたといった印象は残りません。

贈る側は覚えていますが、贈られた側はお花が多いと本当に印象が薄くなるものです。

 

そこで例えば、一つだけ目にとまる胡蝶蘭があったとしたらどうでしょう。

今回は『化粧蘭』の贈り方です。

化粧蘭は白い大輪胡蝶蘭の花びらに絵や文字を書く事が出来ます。

季節の絵柄や文字、さらには企業ロゴまで!

冬の吉日にオープンした店舗様には雪だるまや雪の結晶の絵柄と

「祝 開店」「開店おめでとうございます」「商売繁盛」等

お好きなお祝いのメッセージを描けます。

 

こんなのが贈られてきたら他の胡蝶蘭と並べるにしても中央に置くか、別で目立つところに置くことに間違いありません。

きっと電話が鳴って「何ですかこれ!初めて見ました!」と、驚きの反応が来るのが楽しみになりませんか?

この時点ですでに一取引先ではなく、対人としての血の通った会話にはずみ今後のビジネスへの良いきっかけになる事でしょう!

 

来客の目も引きますし、誰がこれを贈ったのだろう?? と立札に注目さえ浴びます。

 

日本には四季があります。

化粧蘭はどの季節にも情緒を感じさせる絵柄をご用意しております。

今回ご紹介した絵柄はごく一部です。

気になられた方はトップページにある「化粧蘭」のバナーからご覧ください!

 

また、贈る相手企業様の企業ロゴなどあればオリジナルロゴとして書くことも可能です。

その場合は多少のお打ち合わせが必要となりますのでお電話頂ければと思います。

 

贈られる側、また贈る側もウキウキしてしまう世界に一つだけのオリジナル胡蝶蘭を贈ってみてはいかがでしょうか!